社会福祉法人 ゆいの里福祉会

スマートフォン MENU ボタン

Alacarteあらかるとブログ

【あらかると】野菜収穫①

毎年、あらかるとでは夏野菜を育てていて、今年も子どもたちと相談をし、ピーマンとミニトマトを育てる事にしました(=^・・^=)

 

プランターに土を入れ、苗を植えました。砂遊び感覚で土の感触を確かめる子、汚れるのが嫌で見ている子、早く苗を植えたくてうずうずしている子など様々でした(^-^)

 

毎日水をあげ、どんどん大きく成長し、実がなり始めています(^o^)丿

 

20210702095516.JPG20210702095518.JPG20210702095517.JPG

【あらかると】こいのぼり

5月5日は端午の節句

散歩をしていると、いたるところで気持ちよさそうに泳いでいるこいのぼりを見かけます(@^^)/~~~

そこで、みんなで、こいのぼりを作りました🎏

 

様々な色の絵の具を指につけて、それをコイのウロコにみたててペタペタペタ・・・

絵の具の感触を楽しみました(^_-)-☆

 

完成したこいのぼりはホールに飾りました(^◇^)

 

20210428042151.JPG20210428042152.JPG20210428042153.JPG20210428042154.JPG20210428043402.JPG20210428043403.JPG

 

 

 

【あらかると】避難訓練

4月15日、消防署立ち合いのもと避難訓練を実施しました。

 

地震からの火災想定で、最初は机のしたに潜り、火災を発見、特別支援学校のグランドに避難する流れでした。

これまで何度も行っているため、子供たちもスムーズに避難することができました。

 

避難訓練終了後は消火訓練で、最後は子供たちも水消火器の体験をしました。

東消防署のみなさんありがとうございました。

 

20210428044225.JPG20210428044227.JPG20210428044228.JPG

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索